カテゴリ
以前の記事
リンク
【ブログ】
豚t(Tonton)倶楽部 shar@no-tarin's 走れGenG 続「あ」の道程 ヘソが見えるまで 姫を夢見て・・・ 一歩ずつ、ちょっとずつ、前へ進もう! さいたま発○○行きⅡ シンチャオ トイプードルとの生活inスウェーデン 【スキー】 LITTLE TRIBE "Re Ism" 【スキー場】 HAKUBA47 白馬・八方尾根 草津国際 【自転車】 サイクルショップ オシガモ Day Down Bicycles 【スキです】 ※ ※ 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今度の日曜日は自転車レース。
大会案内の封筒が届きました。 このレースでの入賞(=昇級)はマスト。 現クラスを脱出させていただきます。 60名エントリしてて、6位以内。 上位1割。 良い数字だねぇ。 ■
[PR]
#
by some-tarin
| 2011-11-08 20:59
| 自転車
3本ローラーでペダルを回していると。
シートポストの周辺から「ペキ、パキ。」という異音が。 サドルが割れたか? と思って確認してみると、そんな形跡は無く。 フレームが割れたか!? コンコン叩いてみても、そんな雰囲気は無く。 じゃぁ、と。 シートポストを引っこ抜いて、拭いて、グリス塗りなおして。 サドルも取り替えてみたりして。 それでも異音は止まらない。 どうすりゃ良いねん。 「コレが原因とも思えないけど、とりあえず。」 と、シートクランプを予備のモノに交換してみると。 ・・・止まった。 バイクの不具合で、『異音』ほど難しいモノは無いねぇ。 ■
[PR]
#
by some-tarin
| 2011-11-07 20:51
| 自転車
甲府に帰ってきて。
ムスメが、「またおじーおばーちゃんちにいこーねー。」 と楽しそうに話しております。 実家では照れもあるのか、いつもより、おとなしいですが。 帰ってきてから、いかに楽しかったかを訴えてきます。 実家の畑でとれた柿も、「おいしーねー♪」と。 ![]() ■
[PR]
#
by some-tarin
| 2011-11-06 21:07
| 愛娘
#
by some-tarin
| 2011-11-05 20:52
| 日常
自分のクルマ、前回のオイル交換から
3,000km走っていたことに気づきまして。 オイル交換行ってきました。 そのついでに、ショップも見てきました。 ホント、「ついで」の気持ちフラッと。 店に入ると、自分よりも若い雰囲気の店長さん。 一見さんのオイラに対しても、丁寧に対応してくれました。 たいした買い物もしてないのですが、長々と居座ってしまい。 実業団レースも走っていた方らしく、色々と教えてもらいました。 アルミフレームの利点に関しても話をしてもらい、 今後の自分のレース活動の後押しをしてもらったような。 こちらに帰ってきた時は、お世話になってみても良いかも。 ■
[PR]
#
by some-tarin
| 2011-11-04 22:21
| 自転車
埼玉なう。
ただいま奥さん実家。 明日はオイラ実家へ。 途中、近所にできたという バイクショップに偵察へ行ってきます。 どんな店なんでしょ? ■
[PR]
#
by some-tarin
| 2011-11-03 21:19
| 自転車
今シーズン最後と考えているレース。
の、出走メンバー表が出ました。 ぜひ入賞して、昇級したい。 レース始めた頃は、もっと簡単に 昇級できると思っていたのにねぇ。 そんな甘かぁないね。 ■
[PR]
#
by some-tarin
| 2011-11-02 22:01
| 自転車
職場の自転車(みんなで使うヤツ)がパンクしました。
正確には、朝入れた空気が夕方には抜けていたと。 はい、オイラの出番です。 明日、道具を持っていって直します。 ・・・業務です。 ■
[PR]
#
by some-tarin
| 2011-11-01 21:21
| 日常
新しいサイクリングジャージを注文してしまいました。
前年モデルのヤツなんですけども。 届くのが楽しみです♪ ■
[PR]
#
by some-tarin
| 2011-10-31 21:12
| 日常
『バイシクル・トレーニング・ブック』
買いました。 旅行に行って、体重も増えてしまったはず。 トレーニングします。 ■
[PR]
#
by some-tarin
| 2011-10-30 22:47
| 自転車
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||